兵庫県スイーツ

スイーツ・お菓子

神戸スイーツ2大ブランドの一つ、カスタードプリンのモロゾフ

『ユーハイム』と並ぶ、神戸スイーツ2大ブランドのもう一つは『モロゾフ』。関西では『モロゾフ』のプリンの容器を捨てずに持っている家庭が多いのでは。す・またん!関西スイーツファイル(2018/5/17)にて紹介。
スイーツ・お菓子

神戸スイーツ2大ブランドの一つ、バウムクーヘンのユーハイム

『ユーハイム』は、神戸で『バウムクーヘン』といえば『ユーハイム』というくらい有名な神戸スイーツ2大ブランドの一つ。す・またん!関西スイーツファイル(2018/5/17)にて紹介。
スイーツ・お菓子

伊丹市の行列のできる人気どら焼き専門店、キツネイロ

伊丹市のJR伊丹から徒歩3分にある人気どら焼き専門店、『キツネイロ』。ちゃちゃ入れマンデー、関西冬なのにできてる人だかり(2018/2/13)で紹介。
イタリアン

神戸元町イタリアン割烹 海の進化系スイーツ、海のどら焼き

神戸元町にある『イタリアン割烹 海』の奇想天外進化系スイーツ、『海のどら焼き』。す・またん!(ZIP!)関西スイーツファイル(2017/9/14)で紹介。
スイーツ・お菓子

お酒のあてに、うちこち製造販売所のさあんかく

お酒に合うというスイーツ、芦屋市にある『うちこち製造販売所』の『さあんかく』。す・またん!関西スイーツファイル(2017/5/18)で紹介。
スイーツ・お菓子

姫路洋菓子店、バースディのカブトムシケーキ

姫路市の洋菓子店、『バースディ』。リアルなカブトムシのケーキを販売しているという・・・。ウラマヨ どうかしてるぜニュース(2016/10/1)で紹介。
スイーツ・お菓子

三田市、三田見野屋の丹波産純生栗きんとん

兵庫県三田市にある『三田見野屋』の『栗きんとん』が絶品とのこと。ちゃちゃ入れマンデー 関西で冬なのにできる人だかり調査SP(2017/2/14)で紹介してました。
スイーツ・お菓子

希少な日本ミツバチを使った幻のぷりん!芦屋ぷりんとあっせ

芦屋市の芦屋マダムが絶賛するプリン、『芦屋ぷりんとあっせ』の『幻のぷりん』。ごきぶら、関西の行列スイーツを手に入れろ!(2015/10/19)で紹介のスイーツ。
スイーツ・お菓子

濃厚クリーミー、三田市、PATISSIER eS Koyamaの小山ぷりん

兵庫県三田市にある『PATISSIER eS KOYAMA(パティシエ エス コヤマ)』の『小山プリン』。ダウンタウンDX、有名人差し入れ(2016/7/7)で紹介していました。
スイーツ・お菓子

SABAR元町店のサバのスイーツ、CAVAのフロマージュ

神戸市元町にある『SABAR元町店』の仰天スイーツ『CAVAのフロマージュ』。す・またん!(ZIP!)関西スイーツファイル、ニューウェーブスイーツ特集(2016/5/11)で紹介したました。