京都人気寒天スイーツ、大極殿本舗の琥珀流し

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

京都の和菓子店、京都高倉六角の『大極殿本舗 六角店』。1886年創業の老舗和菓子店でカステラで有名。

 

そんな『大極殿本舗』の夏にぴったりな人気寒天スイーツが『琥珀流し』。

 

す・またん!関西スイーツファイル(2018/8/23)にて紹介。

 

大極殿の女将が開発した琥珀流し

実は『大極殿本舗』は1886年の創業時は「山城屋」という屋号でオープン。カステラの名店として有名で、カステラの山城と呼ばれるほど。

 

1947年、平安神宮の正殿をイメージした「銘菓 大極殿」を売り出し、これがきっかけで屋号を『大極殿』に。

 

そんな『大極殿』の店主から、女将が「あんみつを作れ」と命じられたことから、新商品の開発に勤しみ生まれたのがこの『琥珀流し』。

 

琥珀流しは水と寒天を絶妙に配合によってぷるぷるの食感に

寒天に『琥珀流し』は、寒天に月で替わる蜜をかけていただく、あっさりとした味わいの寒天スイーツ。

 

寒天のプニプニ感のある食感とは違い、水と寒天の絶妙な配合によって、ぷるぷる感のある独特の柔らかさに仕上がっているとのこと。

 

琥珀と名付けられている通り、寒天はキラキラしていて美しく、食べる宝石と呼ばれているのだとか。

 

ゼリーやジュレのような柔らかさはありつつも、寒天の食感はちゃんとあり、寒天を口に入れるとすぐに無くなり水を飲んだような食感で、先に生姜の香りが来て、後から蜜の甘い感じが追いかけてくるとのことです。

 

『琥珀流し』は月替わりで蜜の内容を変えているため、飽きがこないように考えられています。

8月限定は『琥珀流し(ひやしあめ)』(660円)で9月限定は『琥珀流し(ぶどう)』(660円)。『琥珀流し(ぶどう)』はブドウを食べているような味わいとのことでした。

 

大極殿本舗 六各店の最寄り駅と場所

『大極殿本舗 六角店』の最寄り駅は、阪急京都線烏丸駅と地下鉄烏丸御池駅。歩いて5分ほど。

 

【大極殿本舗 六各店】

住所: 京都府京都市中京区六角通高倉東入ル南側堀之上町120

大極殿本舗 六各店

 

 

京都市スイーツの関連記事】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました