【パンとお話 Appleの発音】創作物語とリンクしたパンを提供する大阪市平野区のパン屋

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大阪市平野区の住宅街にあるパン屋『パンとお話 Appleの発音

大阪ほんわかテレビ(2024/3/1)で紹介。

作家活動も行っている店主

古民家をリノベーションした『パンとお話 Appleの発音』。

店主は作家活動も行っている青木さん。

提供される絶品のパンは、青木さんがオリジナルの物語を書き下ろして、その物語をイメージしたパン。

人気商品の『寺田さん』。物語と同様にバジルの香りが口いっぱいに広がるとのこと。

奈良県葛城市産バジルを使用し、羊のチーズ、クルミを練ってガス釜で焼き上げたもの。

バジルのいい匂いがして、弾力があってもちもちの絶品パン。

物語は店頭で無料配布しており、食べるだけでなく、読むことも楽しめ、より深いパンの世界を堪能できるのだとか。

 

パンとお話 Appleの発音の最寄り駅と住所

『パンとお話 Appleの発音』の最寄り駅は地下鉄谷町線「平野駅」。歩いて5分ほど。

 

【パンとお話 Appleの発音】

住所:大阪市平野区流町1-9-14

パンとお話 Appleの発音

食べログ

 

 

大阪市パンの関連記事】

コメント

タイトルとURLをコピーしました