豊中市のソウルフード、『AT THE 21』のお好み焼き。
ちゃちゃ入れマンデー(2024/3/19)で紹介。
とにかくふわふわの食感が人気のお好み焼き屋「AT THE 21」
1934年に創業した『AT THE 21』。ランチタイムには常に満席という40年近く豊中市民に愛される人気店。
豊中市民の中には、子供の頃から30年以上通い続けているという常連客も。まさに豊中市のソウルフード。
『AT THE 21』のお好み焼きの人気の秘密は、ふわふわ、ふわとろの食感。これ以上柔らかくなると運べないのでは?というほどやわらか。
まるでケーキのようなふわふわの食感なのだとか。
ケーキ粉がふわふわ食感生地の秘密
『AT THE 21』のお好み焼きのふわふわ食感の秘密はケーキ粉。
『AT THE 21』の生地には、小麦粉と山芋の代わりにケーキ粉を使用。ケーキ粉によってケーキのような唯一無二のふわふわ食感を実現。
またキャベツには、季節ごとに一番おいしい産地からお取り寄せ。
厳選したキャベツの甘味、自家製ソースの香ばしさ、アクセントとして使う辛子マヨーネーズが絶妙で、シンプルで飽きの来ない味わいのお好み焼きに。
味とボリューム感で常連さんを中心にたくさんのお客さんを虜にしているとのこと。
看板商品は『お好み焼き ブタ』(1,100円)とオムソバをのせた『モダン焼き』(1,500円)。
『焼きそばミックス』(1,850円)も人気。
「AT THE 21」のアクセスと住所
『AT THE 21』の最寄り駅は大阪モノレール少路駅。歩いて8分ほど。
【AT THE 21】
住所:大阪府豊中市上野東3-18-19
【大阪府お好み焼きの関連記事】
コメント